本文へジャンプ

Topに戻る


2011.01.29  
PCM2704 USB DAC & MUSES8820 HPA
New

定評のあるPCM2704 DAC にオペアンプ(MUSES8820推奨)を組み合わせたDAC & HPAです。
電源はUSBから供給されるので、これだけでヘッドフォンが聴けます。

特徴はDACからの出力を直接オペアンプに入れる差動DCキャンセルとオフセット微調整回路です。これにより非常にクリアでダイナミックな音質を提供します。

この音質に寄与しているのが高精度クロックのFOX924Bです。±1.5ppmの安定度で音楽に気品と安らぎ、ゆとりと安定感が出ます。

この音質を維持するためUSB電源は3.3Vレギュレータ後に十分に平滑、ノイズ除去されてDACとクロックに別々に供給しています。

オペアンプ電源には負電圧コンバータを用いて±電源を供給し、先のDCキャンセルを可能にしています。

高性能と作りやすさは相反しますが、IC、チップコンデンサ、チップ抵抗意外はできるだけ汎用品が使えるようにしました。出力段にはオーディオ抵抗が使えます。

これらをより低費用で作れるように原価近くの費用設定にしました。
基板1枚でもお分けいたします。

頒布希望の方は頒布ブログページで匿名入力をお願いします。
完成基板



USB DAC & ヘッドフォンアンプとして使用
尚、記載内容は予告無く変更されることがあります。最新情報をご覧ください
また、頒布の実装部品は「手作業ハンダ付け」ですので、曲がり、凸凹等の美観はイマイチです。ご容赦ください
 部品リストと費用です
用途 品名 仕様 (備考) [用途] 個数 費用
梱包・送料
  基板  
1 1,500円
電源3.3V生成 3端子レギュレータ TA48M033F
2 3,000円
USBオーディオDAC DAC IC PCM2704
1
クロック TCXO,12MHz FOX924B-12
1
デジタル系抵抗 チップ抵抗器 1608,2012型
13
ディスコン チップコンデンサ(0.1,1,10uF) 1608、2012、3216型      22
LPF PPSフィルムコン 330pF ECU-U1H331GX5 2
同上 PPSフィルムコン 100pF ECU-U1H101GX5  2
負電圧生成 負電圧コンバータ MAX660     1 2,000円
LPF,DCキャンセル、出力 オペアンプ MUSES8820(推奨)、お好み可       2
USB入力 USB B メスコネクタ   1
出力端子 φ3.5ステレオジャック   1
LPF、負帰還 オーディオ抵抗 TAKMAN REY(推奨), 20k,10k,2k、1/4W 12
電源平滑 低ESR電解コンデンサ 47uF/6.3V以上 1
電源平滑 他 低ESR電解コンデンサ 6.3MCZ820uF(または680uF)         7
電源平滑 OS-CON 6SEPC1500M (1500uF/6.3V) 3
電源ノイズ除去 チョークコイル 22uH以上     1
合計 6,500円
ケース タカチ・プラケース GHA7-3-9-D* 1 400円
ボリュームスイッチ タクトスイッチ(押しボタン)   2 100円
USBケーブル USB Bミニ 1.5m   1 400円

・完成品:12,000円(オプション付)

Topへ戻る   頒布のページへ